2013年10月8日火曜日

10月4日・5日タンポポ旅行

タンポポクラブのメンバー12名と「湯けむり号」にて日光に出かけました。
この企画は今年の初め鬼怒川以来です



春日部発8時50分 
 

佐野SAにて合流
                        
日光表参道にて昼食
 

到着・奥日光湯本温泉おおるり山荘
 

幹事さんご苦労さん「4部屋に分散」
 
          
部屋より湯元湖を望
 

竜頭の滝「上流より」
 



中間より


竜頭の滝「下流より」
 
 
 
立木観音
 
 

2日目

早朝のホテルの庭

湯の湖

湯の湖にて

輪王寺


大台SA「集合・離散」
アイディアが素晴らしい

最後は羽生SA

お疲れ様でした。
天候は晴れ女が一人参加出来ませんでしたが一緒に念じてくれたようで晴れ・曇り・雨・霧「華厳の滝は何も見えず吸い込まれていくような心持ち」でしたが又趣がありました。

好き2日間でした。
お疲れ様でした。
有難う。
 
 

 

1 件のコメント:

  1. 10月の初めですのに、奥日光は紅葉が進んでましたね~良いチョイスでした。
    立木観音、よく聞きますが、このように素晴らしい寺院とは知りませんでした。
    まして観音様は、子年の守り本尊。タンポポツアー、つくづく御一緒したかった~と悔やんでます。ブログアップありがとう!

    返信削除