2013,5,17~26 ドイツに行ってきました。
ドイツは面積357,114㎡、日本の95% とほぼ同じだが平地が多く山岳が少なく
広々としていた。人口は8200万人と日本の2/3
父なる川ーライン川はスイスに端を発し北海にそそぎ、母なる川ードナウ川はドイツ南部に端を発し10ヶ国を経て黒海に注いでいる。
気候は北海道と同じかな~と感じたが涼しかった
今回は9つの世界遺産と19都市を巡る旅です。
1日目
成田発9時45分 11時間半の空の旅・到着現地時間14:30 |
スパージャンボ500人以上?総2階建て エコノミーは1階席でした。 |
中央が「レーマー館」旧市庁 |
レーマー広場、正義の女神の青銅像 |
ゴシック建築大聖堂「カイザードーム(皇帝)・高さ95Mを望む |
大聖堂・パイプオルガン |
聖バルトロメウス大聖堂 |
マイン川 |
服装はまちまち「真冬、春の服装」カナダに似ているかも、 衣換えはしないとか |
0 件のコメント:
コメントを投稿