2015年3月4日水曜日

軽井沢

2015年の年末年始は昨年に続いて軽井沢で親子で過ごしました。
3人は大宮から新幹線-乗車小1時間-息子は富山から車で-妙高あたりが豪雪地帯で3時間はかかった用です。





遠くにスキ-場が見えます。早く着き軽井沢アウト
レットにてお買い物です。

31日は思いの外雪は少なかったですが・・・・・・・
去年の2月かな豪雪で自衛隊の救助が入ったそうです。

夏以来の再会・全員そろって休息
1泊目は男部屋、女部屋と別れました。



 

初詣「諏訪神社」



ホテルに戻りホットしました。

元旦家族揃って迎えました。



2015年最初の1枚
お出掛けです。

今日は4人部屋です。

ゆっくり温泉につかり過ごせました。
今年も健康に暮らせますように

白糸の滝「昨年に続き」



浅間山「きれいでした」噴火しているのに
 




 

2015年3月3日火曜日

わが家の花

3月に入り三寒四温春が待ち遠しいですね。
この寒い中わが家の花たちが春の息吹を感じさせてくれます。



高砂ゆり・芽が出てきました
所狭しの状態です。

今年はクンシラン・月下美人は南のベランダで温室代わりにビニール袋を被せ室内に取り込まず。
今まで冬越しは月下美人、クンシラン、ラン、マエハケオモトは室内に取り込まみました
が・・・・・・
花芽が見えますか・・・・びっくりしました。
 
 

2月5日鎌倉に行きました。

2月5日

今年の同期会OMATASEYO会の下見に行きました。
この日は天気予報で雪でしたが「参拝客も少なく」冷雨になりました。

雨の中の鶴岡八幡宮



銀杏も新芽が出てきたとか・・・・・・・・・・・寒さで・・・・・



2月6日
岩本楼「江ノ島」泊
部屋から相模湾を通し富士山望む


江ノ島参拝




      江ノ島から藤沢経由小田原~熱海~三島へ

三島からバスにて無人島の淡島ホテルへ
パンフレットより

部屋から駿河湾を通して富士山が見えるはずが・・・・・・ 

 

 


711号室
部屋から海底?????を望む
 

 

 





 

山のブログです。

2014,10,16わが家から見た初冠雪の富士山




2015,1,2軽井沢にて浅間山


2015年1,3新年わが家から初富士山
2015,2,6鎌倉・江ノ島「岩本楼」-相模湾からの富士山


2015,2,7淡島ホテル「淡島」-駿河湾からの富士山

2015,2、14わが家・夕方の富士山